

🌸合格おめでとう! さいたま桜・分校の合格発表!
今日は合格発表の日。 ちょうど朝9時に発表です。 ドキドキの瞬間です✨ 今年も全員合格でした🌸 おめでとうございます🌸 さいたま桜高等学園には6名が合格! 分校系の高校を合わせると8名が合格! ひまわり特別支援学校にも合格! すでに 都内の就業技術科にも合格!...
閲覧数:216回
令和7年度 入試解説②(数学)ーーー さいたま桜高等学園・埼玉県立特別支援 高等部分校 の入試問題
令和7年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(数学)について、解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題 ここから入試問題を印刷して、それを見ながらお読みいただくと、分かり...
閲覧数:170回
令和7年度 入試解説①(国語)ーーー さいたま桜高等学園・埼玉県立特別支援 高等部分校 の入試問題
令和7年度入試 埼玉県立高等部職業学科・高等部分校の入試問題(国語)について、解説します。 <入試問題> 過去3年分の問題を見ることができます。 さいたま桜高等学園・埼玉県特別支援高校(分校)の入試問題 ここから入試問題を印刷して、それを見ながらお読みいただくと、分かり...
閲覧数:187回


ペアレントメンターによる発達障害オンライン講座のご案内
さいたま市から保護者の皆様へのご案内です。 発達障害のあるお子様の保護者様がかかえる「不安」や「悩み」を「ペアレントメンター」からの「話題提供+質疑応答」ができるイベントをオンラインで開催するそうです。 後日「ペアレントメンター」の方たちと、ゆっくりと話ができる「交流会(い...
閲覧数:97回


発達障害の働き手、活躍へ後押し 頻繁に面談、困り事やスキル把握 多様な業務を用意しマッチング
発達障害がある働き手は増えており、社会人になってから診断を受けて気付く人も少なくありません。 企業に義務付ける障害者の「法定雇用率」が引き上がる中、企業には働きやすい環境づくりを進める動きが広がっています。 横浜市の亀山さんは、人材派遣大手スタッフサービスグループの事務業務...
閲覧数:60回


大学に入ったら、相談相手まず見つけて 発達障がいのある受験生へ、学生がアドバイス
大学入学後の記事ですが、 高校を卒業して社会人になる皆さんも 同じように周りの人にサポートして もらってくださいね。 発達障がいのある受験生が、大学入学前から心がけておきたいことは――。 注意欠如・多動症(ADHD)、学習障がい(LD)、自閉スペクトラム症(ASD)傾向と診...
閲覧数:125回